WORKWEARで誇りと喜びを

目の前の夢はWORKWEARの価値向上

冬に着るもの

寒い日が続くようになりました。

冬を感じます。

冬と言っても、

気温の低い日、

雨の日、

雪の日、

風の強い日、

いろいろです。

四季、、、日本特有の気候の変化

せっかくなので日々の細かな変化に気づける人間になりたいなと思います。

 

それと同時に、冬だからといって12月から2月まで同じような服を着るのでなく、気温の変化や天候に合わせた着こなしをご提案できるように重防寒着だけでなく、様々な素材を組み合わせてお客様にとっての最良最適な組み合わせを探し出していく。

冬だからできる弊社の強みを活かしていきたいなとも思います。

 

これが今年最後の決意かな

わっしょい

どんな会社にしたいのか

 

どんな会社にしたいのか

 

更新するする詐欺w

もっとブログ書く時間を作る。意識を変えないと!

 

あらためて今回のタイトル、どんな会社にしたいのか

 

弊社の事業内容は前にも書いたかどうか、作業服を中心に建設業、製造業の会社様へ

販売することをメインにしています。

売上が上がる(客単価が上がる。顧客数が増える。)規模の大きい会社にしたい!

という想いはもちろん持っています。

 

ただここで言う、どんな会社とは、それとはまた別、その他のカテゴリーの話。

 

例えばをあげると、若者をどんどん雇用している元気な企業。

または、各分野の専門的な知識を持ったプロ集団。

もしかすると、地域の難解な困りごとをすべて解決していくけど、高額な請求で悪名高く嫌われ者の会社w

 

ここで自分は、どんな会社にしたいかな??自問自答

「WORK WEARで誇りと喜びを」がブログタイトルなので

→誇りと喜びを提供できる会社

ってのは漠然と想いとしてある。

「提供する商品・サービスでお客様一人一人にそこで働くことへの誇りと喜びを感じてほしい。」

ってのがあるけど、どんな会社ってところでは少し具体性にかけるかな。

それを実現するために何ができる会社でどんな会社か。ってのが欠けている。

 

弊社が何を大事にするのか。

何を優先して仕事を進めるのか。

具体的にどんな会社の仕組みを強みとするのか。

 

一刻も早く、これってのを見つけたい。

明確に答えられると、「売上が上がる会社」にも近い会社になっているような気がする。

 

わっしょい!

会社の存在意義-社会性・独自性・経済性

久しぶりになってしまいました。今回の更新。もっとマメに更新できるように意識を変えていきたいです。

ブログでも何でも何かしら発信するということは、次の新たな成長につながるから!!!
成長していなかったら、お前何のために存在してるんだ?って言われそうじゃないですか(^^;;

と言うことで今回は会社の存在意義について考えてみました。

弊社は作業服の販売店として50年以上の期間、地元滋賀のお客様から愛され、商売を続けてきました。

工場であったり建築現場など、作業服が必要な方にどれだけ必要として貰えるか!ニーズはどこにあるのか?もっとお客様に最適な商品を提案できないものか?
時にお客様とともに考え、仕入れ先さまと一緒に考え、ここまできました。
これもすべてお客様から「ありがとう」と言って貰えるのが嬉しいから!!!
人から感謝されるってことはなかなか難しいことですが、難しい分だけ感謝されると本当に嬉しいです。
ここに会社の存在意義を感じます。
弊社のサービスにかける想いが着用してくださる全ての社員さんまで届くように今後ますます努力していきたいです。

ここで「ありがとう」を言って貰うために何が会社に必要なのか!
それは世のため、人のため、お客様のため、なにをすれば良いか。を考えた社会性があるか無いかではないでしょうか!?
お金儲けのことばかり考えていても会社は評価されません。
儲かるか儲からないかは経営をする以上、大切なことですが、一番では決してありません。
社会のために何ができるのか、社会の一員、地域の一員、地球市民として出来ることを会社でしていかなければ、お客様は評価してくれません。
評価のバロメーターとして感謝の数、ありがとうの数が大事なのかな!

社会性を儲かる会社の体質にかえるのが、独自性というよその会社との違いを明確に出すことなのではないかな!

そんなことを考えた久しぶりの更新日です。

もっともっと自分を鼓舞するために更新しないとダメですね。

内容なんて無いけど・・・

ワッショイ!!!

可能性という話

昨日は、中小企業の青年経営者、後継者が集まる異業種の交流会に行っていました。

どんなとこだったか?を簡単に説明すると、
同じ会の方が経営体験報告をされたあと、
8名前後のグループにわかれて報告テーマにそって討論をする、
それぞれのグループで討論結果をまとめて担当の方が発表する。
そのあと懇親会でお酒を飲みながら討論の続きをします。
ざっとこんな流れで、講演が1時間くらい。討論が2時間、発表は30分(講演された方への質問時間も含む)懇親会2時間。の長丁場w

ここで私も他の方と一緒にグループで討論することに参加していたのですが、そこで話し合っていたテーマが、簡単に言うと「可能性」だったんです。
自社の社員さんに会社の可能性を感じてもらえるのか?
会社の可能性を信じて社員さんは働いていますか?
社員さんにいかに楽しんで働いてもらうか?

社員の可能性を高める!そんな話しに終始していたと思いますが、、
私たちに大切なことは、
可能性を感じてもらうのも信じてもらうのも楽しく働いてもらうのも、全部が会社の経営者次第だと思って事業を行うこと。
会社のことは経営者が全部責任持たなくてはいけない。悪い業績は全て経営者の責任。居眠りする社員がいたとしても経営者の責任、眠くなる仕事しか与えていない経営者の責任、もっと楽しくなる仕事ができる環境に会社をしないといけない。
けれど、業績あがった時は社員さんのおかげw徹底的に褒めるw
結局は自分次第ってことでわかりやすいです。可能性とは、、、
可能性は無限大!





経営者仲間とのどんちゃん騒ぎ

経営者仲間とのどんちゃん騒ぎしてますw

笑える笑えるメッチャ楽しい時間です。
普段本気で経営してる仲間が集まって本気で遊んでる姿がめちゃんこ楽しそう!
と言いながら自分が一番楽しんでたりしてw

遊んでながらもしっかりと経営のこと考えてる仲間を見るのが幸せ(^^)
本気でやってたら遊びも経営も一緒、人としてどんな人生を歩みたいのかを考えてるから行動にブレがない。

もっともっとやらなアカンことあるって教えてもらいました(^^;;次回もよろしくお願い申し上げます。

このご恩を返し続けます( ̄^ ̄)ゞ

ワッショイ!!


環境整理についての決めごと

朝の掃除や整理整頓は、やってると言えばやってました。5年前くらいから。。

でも真剣にやってたわけでもないし、不定期で気が向いたときだけ、汚れてるから片付けて、ゴミを拾って、雑巾でゴシゴシ拭いとく。そんなキレイになったらなんとなく気分いいよね。というレベルでの掃除・整理整頓でした。

今回は環境整理について、
環境整理とは、会社の売上につながる極めてレベルの高い、重要な社内改善のこと?です。
詳しく何をするのか?定義付けは、社長のカバン持ちなどで有名な武蔵野の小山昇さんの著書などで確認してもらえたらとおもいますが、、

今回は環境整理についての自分の中での決めごと。

自分の会社は環境整理をはじめて?(まだ真似事の域ですが)良くなりました。イキイキと仕事出来てます。

週に一回は最低でも進化させていきたい。もっともっと改善していきたいし、出来る伸びしろがメッチャあると思ってます。

会社のなかを良くしていって県内でトップ晴れるくらいまで成長していきたい。

そのためにどんどん学習、どんどん実践、スピードアップ!!

ワッショイ!!


企画・製造・販売を初めてやってみた。

昨日、自社で取り組むオリジナル商品を初めて展示販売する機会をいただきました。

そのために4点ほど商品を作成
前日は寝ずの1日でした(^^;;

販売日ギリギリに完成をさせるスケジュールで動いてた自分が悪いのですが、
間に合わすことが一番になってしまって
品質(縫製)が雑になったりと、、、

本来の良さが出せない商品に仕上がってしまったことに若干の後悔がありました。

生地のよさとカタチのよさをアピールしたい商品だったので、魅力半減の商品を完成させたこと。もう一度反省して次回に活かさないともったいないです。

さて売れ行きの方、販売の結果ですが、おかげをもちまして?売上ゼロ円でした(^^;;

参考出品という気分で参加したこともあり、売上ゼロ円は全然想定内ですので気にしてませんが、自社でやりたいことがうまく伝わらないのかお客様が寄りつかない状態がほぼ全ての時間。知り合いが話に来てくれたら話すけど、、、
それ以外は一般の方との会話もほぼなしでした。

今後は、品質のレベルアップと販売方法、アピールの仕方、顧客ターゲットは誰なのか?を真剣に考えないといけないです。

具体的な商品の説明も次回以降オリを見て書いていきたいと思います!

ワッショイ!!